2016/11/14 2016/11/15 トピックス, 環境部, 自治会活動
環境部では、生ゴミや資源回収の他にも公園を安全に使って貰うための取り組みとし
点検を行っています。特に最近は桜の枝が折れて歩道に落下しているのを目にします。
桜の木の剪定 詳しくはこちら ⇒ 下大畑外周歩道
事務局
平成30年6月10日、6月24日に開催しました平成30年度上半期ブロック会議議事録です。 たくさんの方に参加して頂きました。 有...
記事を読む
明けましておめでとうございます。これから、さらに寒い日が続きますが、体だけでなく心の方も、寒さ、ストレスに負けないよう気を付けて日々過ごして...
実施日 2024年5月26日(日) 行き先 プロロジスパーク猪名川 小谷公園 参加者 70名 5月26日、春のハイキング...
(*‘∀‘)ワーイ‼『クリスマス人形劇公演』文教部主催 ...
安全部
清和台には西側から東側へ流れる水路が南北に2か所あります、 その水路も時間が経つと雑草が伸びたり土砂が溜まるので隔年で行政による ...
いつも自治会活動へのご理解ご協力をくださりありがとうございます。今年度、ようやく秋の警察講習会を再開します。ただし今年度は前回6月に防犯を...
清和台ニュース第301号(令和2年7月12日)の挟み込みチラシで 資源回収グループより「当面は、出来るだけ出さずに、自宅で保管しておい...
遅くなりました。 清和台自治会の平成30年度予定表です。 H30年間予定表
311号1面-4面ダウンロード