2017/2/9 2017/2/21 コミュニティ, トピックス
三世代交流居場所づくり
「親子でおもちつき大会」開催(中央公園 サブグラウンド)平成29年2月4日
コミュニティの皆さんのご協力をいただき、「親子でおもちつき大会」を開催しました。
当日は晴天に恵まれ、楽しいひと時を過ごしました。
杵の持ち方を教わり、「ヨイショ!よいしょ!」と お友だちの応援掛け声に合わせて、元気よくおもちを つきました。
(画像をクリックすれば動きます)
おもちを丸めます。あんこを入れたり、きなこもちにしたりしていただきました。
事務局
令和3年4月25日 総会構成員各位 清和台コミュニティ協議会 会長 武内 秀男 総会書面表決の報告 平素は、コミュニティ...
記事を読む
清和台地区の環境状況について、過去にどのように調査されたかを、川西市の関係部署からの聴取と、インターネット検索によって調べ、まとめた。 ...
清和台西1丁目「北谷公園」において遊具改良工事が行われます。 日時:平成29年2月13日から3月末の予定 作業時間は午前9時から...
・下大畑公園をボール遊びの出来る公園に 1)提案書-I:下大畑公園を軽スポーツも楽しめる公園に! (2015.6.1付、地域分権特別委員...
清和台地区コミュニティ推進協議会
日頃から資源回収事業にご協力いただき有難うございます。 第32回文化祭・PTA祭で資源回収事業報告を致しました。 詳しくはこちら...
令和3年に実施しました、社協会員会費と日赤募金について、実績のご報告をいたします。
体育部会 夏休みに両小学校でプール開放が始まります。 友達と参加して楽しく楽しく遊びましょう。 期間 7月21日(...
・下大畑公園の修理工事終了について ・公園に健康体操遊具を設置 (せいわだいにゅ~す 第262号 折り込み文書) 地域分権特別委員...