2017/10/11 コミュニティ
地域分権特別委員会
虫生川周辺の自然を守る会
「自然豊かな里山(清和台まち山)の魅力」
里山の第一人者が、清和台に自生しているシロバナウンゼンツツジの魅力や、ナラ枯れ問題について講演をしていただきます。
日 時 10月21日(土) 10時~12時
場 所 清和台公民館 2階集会室
講 師 兵庫県立大学名誉教授
服部 保氏
参加費 無料
虫生川周辺に群生するシロバナウンゼンツツジ
staff
清和台地区コミュニティ推進協議会 平素は、コミュニティ活動にご理解とご協力を、賜わりありがとうございます。 この度の新型コロナウイ...
記事を読む
清和台地区の環境状況について、過去にどのように調査されたかを、川西市の関係部署からの聴取と、インターネット検索によって調べ、まとめた。 ...
d9f526267b8892249163fe41d3345c26ダウンロード
体育部会 夏休みに両小学校でプール開放が始まります。 友達と参加して楽しく楽しく遊びましょう。 期間 7月21日(...
清和台コミュニティ ポスター実行委員会 地区を美しく安全な住みよいまちにするために、住民の環境・防犯・防災への意識を高める啓発活動の一...
90ede5b305a394ee37d0693c1cdc9deaダウンロード
さくら祭り実行委員会 「さくら祭り実行委員会」で検討しました結果、コロナ感染拡大防止のため中止とさせていただきます。 皆様には、大...
恒例の「福祉もちつき大会」は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、中止とさせていただきます。 楽しみにしていただいたところ申し訳あ...
令和6年1月、ご存じのとおり辛い年明けとなりました。能登半島地震で、清和台の皆さんの中には親類が被災されている方もいらっしゃるかもしれませ...