2020/5/22 自治会活動
現在、リフォーム工事が行われていますが、調査したところ、
多田在住の方で、畳などの製作販売をされている方が、リースされたようです。
特に、陳列販売はしないとのことです。
なお、ベルコ問題については、その後何も進展なく、ベルコからも何も連絡がない状態です。
ベルコ対策特別委員会
事務局
コロナウイルス感染拡大防止の「緊急事態宣言」を受けて、5月初旬に予定していた 草刈りを延期していましたが、昨日の解除があった事から、5...
記事を読む
自治会環境部よりお知らせさせていただきます。 清和台地区の公園の安全は皆さまから貴重なご意見で守られています。 より安全に使って...
平成30年6月10日、6月24日に開催しました平成30年度上半期ブロック会議議事録です。 たくさんの方に参加して頂きました。 有...
3自治会情報交換会 平成30年6月23日 大和自治会で開催されました。 各自治会の活動報告の後、次の議題で進行しました。 ...
転入されていた方からと思われる、下記内容のメールがあり、自治会としての回答とともに、参考までにアップします。 メッセージ本文: 清和...
実施日 2025年6月22日(日) 行き先 頼光寺(あじさい寺) 参加者 61名 6月22日、あじさい寺こと頼光寺に行っ...
清和台自治会では、川西市住宅政策課・NPO 兵庫空き家相談センター・川西市空き家ナビゲーターと連携して、高齢化の中での「空き家」の実態調査、...
環境部では、生ゴミや資源回収の他にも公園を安全に使って貰うための取り組みとし 点検を行っています。特に最近は桜の枝が折れて歩道に落下し...
4月19日に予定されていた「令和2年度 第49回 定時総会」は、 コロナウィルス感染症が拡大していること、また4月7日に「緊急事態宣言...
定時総会を書面表決として、その結果を精査して、 5月5日の「三役会」で確認・可決したことの詳細を 添付にて報告します。 R...