2021/12/28 環境部
11月21日の早朝より秋のクリーンアップ作戦を行い、
多くの皆さまにご協力いただきました。
おかげで清和台の地域が大変きれいになりました!
日頃からたくさんの方に地域の美化にご協力いただいてますが
こうして地域一丸となって自分達の街をきれいにすることも
とても大切な取り組みだと思います、今後とも地域の美化に
ご理解、ご協力をお願いいたします。
事務局
平成30年度は清和台西地区の周回道路の剪定年に成っています。街路樹の剪定は11月はじめ消防署の付近より開始され、11月半ば東池公園まで剪定が...
記事を読む
日頃と自治会資源回収事業にご協力いただき有り難うございます。 今年も第31回文化祭・PTA祭で資源回収事業について報告させて貰いました...
日頃から資源回収事業にご協力いただき有難うございます。 第32回文化祭・PTA祭で資源回収事業報告を致しました。 詳しくはこちら...
清和台西1丁目「北谷公園」において遊具改良工事が行われます。 日時:平成29年2月13日から3月末の予定 作業時間は午前9時から...
平成28年度 第29回文化祭において 環境部が資源回収事業をアピール 詳しくはこちらを ⇒ 資源回収アピール
今回は清和台で機械除草を行っている草刈隊をご紹介します。 草刈隊は13の公園や5つの自治会館、清和台入口からファミール周辺にかけてのオ...
本年度は、東地周回道路の街路樹剪定の順番で、 添付の案内の通り 9月13日~10月8日に行われます。 その時、昨年、西周回道路で...
平成22年緑化事業の一環として、清和台東5丁目にオタフク南天を植裁しました。しかし、ここ数年枯れが目立つように成りました。このたび県民まちな...
環境部は清和台の皆さんから寄せられます問題へ取り組んでいます。 場所:清和台5丁目消防署南側 集団登校集合場所が立木で覆われ見通...