2022/4/14 コミュニティ, トピックス, 福祉・保健部, 自治会活動
民生委員・児童委員は、地域の身近な相談相手です。
誰もが安心して、自分らしく暮らし続けられるよう、お手伝いをしています。
現在、清和台では17名の民生委員・児童委員と、2名の主任児童委員が活動しています。気軽にお声かけください。
「公益社団法人ACジャパン」による、民生委員・児童委員のCMです。
staff
石道、赤松・虫生消防団と清和台自主防災会による 「簡易ポンプの放水訓練」をて添付資料の内容で開催します。 多くの皆さんの参加をお...
記事を読む
令和4年2月の「役員会」がコロナ禍のため、中止となったため、 12日に開催した「部長会」の報告をします。 R4.2月部長会報告...
台風21号より事務局閉館 9月4日午後の事務局(第2自治会館)は台風21号の影響で閉館致します。 ...
1)公園に健康体操遊具を設置 2)表.周回道路近辺の主な公園の設備 3)健康体操遊具完成写真
R2年度 WR ポスタ
清和台地区納涼祭実行委員会 平成30年度納涼祭日程が決定しました。みなさん来てください、楽しんでください。 日 時 7月28日(土)、...
令和3年5月度 「三役会」の報告をします。 R3.5月三役会報告協議事項