2025/8/28 トピックス, 環境部, 自治会活動
毎年2学期が始まるこの時期、第4自治会館東側の周回道路の街路樹が繁茂し、歩行者の妨げになる為苦情が寄せられます。今年も自治会有志の協力でひこばえ(下枝)を剪定する事が出来ました。
尚、作業翌日には駐車場利用者から、見通しが良く成り助かりますと感謝の言葉が届きました。
事務局
せいわだいにゅ~す 第286号 3月10日発行 せいわだいにゅ~す286号(全頁ダウンロード)
記事を読む
5e65550ac6c6f3adf64ba1138c47b63bダウンロード
先月までは、「三役会報告」 報告・協議事項 として、三役会後に ホームページにアップしていましたが、自治会は「三役会」「部長会」「役員...
平成30年1月に県民まちなみ緑化事業申請を実施、2月には自治会草刈り隊の方々のご協力で植栽工事も無事に終えることが出来ました。その後は自治会...
清和台自治会では、川西市住宅政策課・NPO 兵庫空き家相談センター・川西市空き家ナビゲーターと連携して、高齢化の中での「空き家」の実態調査、...
実施日 2024年11月10日(日) 行き先 うぐいす池公園コース 参加者 45名 11月10日秋のハイキングでうぐいす...
d3edfcc035befc0a1925c9d30f9f3a44ダウンロード
いつも青パトへのご理解ご協力を賜り、ありがとうございます。今年も青パト講習会を開催します。 日時 6月19日(日) 14時~15時...
01487e29a26d0220bc067ccbe22329db-3ダウンロード
日頃と自治会資源回収事業にご協力いただき有り難うございます。 今年も第31回文化祭・PTA祭で資源回収事業について報告させて貰いました...