2024/1/5 トピックス, 清和台地区自主防災会
表記の防災訓練が清和台南小学校の体育館とグラウンドで11月26日に実施されました。
川西市では初めて、市と地域が協働しての防災訓練となった。
事務局
清和台ニュース第301号(令和2年7月12日)の挟み込みチラシで 資源回収グループより「当面は、出来るだけ出さずに、自宅で保管しておい...
記事を読む
台風21号より事務局閉館 9月4日午後の事務局(第2自治会館)は台風21号の影響で閉館致します。 ...
いつも自治会活動へのご理解ご協力、ありがとうございます。令和4年6月19日、青パト講習会を開催いたしました。 今回は、今年度より川西...
いつも自治会活動へのご理解ご協力、ありがとうございます。令和7年7月26日、青パト講習会を開催いたしました。 最近では、安全部員の携...
昨年「はらぺこプンタ」が好評でした人形劇を今年も開催します。 今年は『ふしぎなブラックボックス』です。 上演は質の高...
環境部では、生ゴミや資源回収の他にも公園を安全に使って貰うための取り組みとし 点検を行っています。特に最近は桜の枝が折れて歩道に落下し...
いつも自治会活動へのご理解ご協力をくださりありがとうございます。今年度、ようやく秋の警察講習会を再開します。ただし今年度は前回6月に防犯を...
交通・防犯講習会
石道、赤松・虫生消防団と清和台自主防災会による 「簡易ポンプの放水訓練」をて添付資料の内容で開催します。 多くの皆さんの参加をお...
ベリタス病院巡回バスが清和台に!! この度、ベリタス病院のご協力により清和台に巡回バス運行を実施して頂く事になりました。 昨年...