2025/9/19 2025/9/22 トピックス, 環境部, 自治会活動
毎月担当の公園を巡回し、「公園管理チェックリスト」を作成する。チェックリストは環境部部長へ添付する。特記事項はLINE等で報告を実施。 特に公園管理で多い作業はゴミ回収です。地域によって異なりますが、コンビニに近い公園では、お菓子の袋やタバコの吸い殻が目立ちます。
ゴミは自宅に持ち帰りましょう!
今回は特にベンチの下の雑草が繫茂し、ベンチの座れなく担当の方が暑いなか草刈りをしてくださいました。
事務局
592e25725c90826bb66d13c356971a5dダウンロード
記事を読む
11月度役員会が中止のため、 「部長会」の議事録を掲載します。 e804c8cfbbf8f1619a5f9de5aade60e...
ce18572d71a0981031fa97bcfa7d9d47ダウンロード
いつも青パトへのご理解ご協力を賜り、ありがとうございます。今年も青パト講習会を開催します。 日時 6月19日(日) 14時~15時...
せいわだいにゅ~す 279号(平成30年8月12日発行) 279号(平成30年8月12日発行)
せいわだいにゅ~す第284号 せいわだいにゅ~す284号
樹木の剪定・伐採作業が終えて明るい安全な公園になりました。清和台地域で最も北の公園です。こんな所にも公園があったのかと感じて見ては如何です...
令和6年1月、ご存じのとおり辛い年明けとなりました。能登半島地震で、清和台の皆さんの中には親類が被災されている方もいらっしゃるかもしれませ...
生ごみ回収について28.7