2017/1/24 文教部, 自治会活動
明けましておめでとうございます。これから、さらに寒い日が続きますが、体だけでなく心の方も、寒さ、ストレスに負けないよう気を付けて日々過ごしてゆきたいものです。
寒さ、ストレスに打ち勝つために、「文教寄席」で大いに笑い、心から楽しんでいただければと思います。
日 時;平成29年2月26日(日) 13時30分~14時30分
会 場;第4自治会館
演 者;てんご堂雅落師匠
演 目;未定(当日のお楽しみに!!)
なお未就学児のご来場はご遠慮ください。
事務局
住民の皆さんへ 急告 本日、川西市美化推進室より連絡が入り、コロナウィルス感染症対策の為、 4月24日から急に収集シフトが変更...
記事を読む
R3.2月三役会報告
0044eecc968157645385797792ebb4c2ダウンロード
例年、開催しておりました落語会につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、中止とさせていただきます。 楽しみにしていただい...
安全部のちょっと知りたい
本年7月と8月にご協力をお願いした、 二つの募金の結果が出ましたのでお知らせします。 7月分 社会福祉協議会(社協)会員会費募集...
清和台自治会では、青色パトロール車(青パト/広報車)による防犯・見守りなどの 地域パトロールを、毎週月曜日から金曜日まで行っています。...
日頃と自治会資源回収事業にご協力いただき有り難うございます。 今年も第31回文化祭・PTA祭で資源回収事業について報告させて貰いました...
せいわだいにゅ~す 279号(平成30年8月12日発行) 279号(平成30年8月12日発行)
平成28年度 第29回文化祭において 環境部が資源回収事業をアピール 詳しくはこちらを ⇒ 資源回収アピール