2023/3/27 文教部, 自治会活動
3月5日、3年ぶりとなる文教寄席が開催されました。
お招きしたのは上方落語の林家卯三郎師匠。獣医師を経て落語家の夢を叶えられた、異色の経歴を持つ関西落語の実力派です。
満員の会場で、笑いたっぷりの落語を楽しみました。今回は感染拡大防止対策として定員を設けましたが、
来年は人数制限なしでの開催となることを願います。
staff
環境部は清和台の皆さんから寄せられます問題へ取り組んでいます。 場所:清和台5丁目消防署南側 集団登校集合場所が立木で覆われ見通...
記事を読む
・新型肺炎感染予防対策として 自治会館を利用するにあたり感染症防止対策要項の遵守をお願いする貼紙(急告5/27付)掲示継続 尚、...
イエローチョーク運動をすると犬のフンの放置は確実に減ると言われています。 清和台では2018年よりイエローチョーク運動を開始していま...
Microsoft Word - 事件事故内訳
せいわだいにゅ~す第284号 せいわだいにゅ~す284号
令和元年度年末特別警戒パトロール
8月から今までの戸前回収から集積場所(一般ごみステーション)回収に 変わります。 詳細は添付のチラシ(7月12日の「せいわだいに...
先月までは、「三役会報告」 報告・協議事項 として、三役会後に ホームページにアップしていましたが、自治会は「三役会」「部長会」「役員...
実施日 2023年11月12日(日) 行き先 きずきの森 参加者 約40名 11月12日、秋のハイキングできずきの森へ行...
R3.2月三役会報告