2018/1/15 安全部
平成29年12月27日(水)、28日(木)19:00から年末警戒パトロールを行いました。
小雪が舞う中、2日間で子ども大人合わせて200人近くのたくさんの参加者がありました。2日間5グループずつに分かれ、清和台の各地域を「火の用心~マッチ1本火事の元」と掛け声をかけながらパトロールに回りました。
寒い中、ご協力いただきありがとうございました。
事務局
清和台自治会では、青色パトロール車(青パト/広報車)による防犯・見守りなどの 地域パトロールを、毎週月曜日から金曜日まで行っています。...
記事を読む
平素より清和台自治会活動へのご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。令和7年8月8日(金)、22日(金)、27日(金)19時から、夜...
安全部ってどんな活動をしてるのかな? ちょっと知りたい ☜ ここをクリック! 安全部では歩道や車道の修理箇所の調査をしま...
交通・防犯・青パト講習会
安全部では歩道や車道の修理箇所の調査をしました。部員総出で 2 日間かけて清和台東・ 西地区の周回道路を中心にチェック。特に街路樹周辺のブロ...
いつも自治会活動へのご理解ご協力、ありがとうございます。令和7年7月26日、青パト講習会を開催いたしました。 最近では、安全部員の携...
“It ain’t what you don’t know that gets you into trouble.It’s what yo...
平成29年6月22日木曜日14:00~16:00第2自治会館にて青パト講習・交通防犯講演会が開催されました。参加者68名とたくさんの参加あ...
平素より清和台自治会活動へのご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。令和4年8月20日(土)19時、7月に続き2回目の夜間パトロール...