2025/8/28 トピックス, 環境部, 自治会活動
毎年2学期が始まるこの時期、第4自治会館東側の周回道路の街路樹が繁茂し、歩行者の妨げになる為苦情が寄せられます。今年も自治会有志の協力でひこばえ(下枝)を剪定する事が出来ました。
尚、作業翌日には駐車場利用者から、見通しが良く成り助かりますと感謝の言葉が届きました。
事務局
新型コロナウィルス感染拡大に伴う、国の「緊急事態宣言」を 受けて、川西市では、すべての公共施設の使用を「5月6日」まで 差し止め...
記事を読む
いつも青パトへのご理解ご協力を賜り、ありがとうございます。今年も青パト講習会を開催します。 日時 6月19日(日) 14時~15時...
(10月〜12月) 8c4c46554d0767dc0b22d4ec344f91de-2ダウンロード
自治会では、年4回の募金活動を行い、任意でご協力いただいておりますが、 今年度は、4回全てにおきまして前年度を上回る結果となりました。...
4aa81cc0542803f964c38dff796fb937ダウンロード
・新型肺炎感染予防対策として 自治会館を利用するにあたり感染症防止対策要項の遵守をお願いする貼紙(急告5/27付)掲示継続 尚、...
・新型肺炎感染予防対策として: 感染防止対応の張り紙を出入り口扉に掲示。 ・各会館点検実施: 第1自治会館;ホール1非常出口上...
f26fe92b9974812a4b338081c3eb5c13ダウンロード
せいわだいにゅ~す 279号(平成30年8月12日発行) 279号(平成30年8月12日発行)
R2.10月三役会報告