2021/11/4 トピックス, 福祉・保健部, 自治会活動
認知症は誰もが起こりうる病気です。
65歳以上の4人に1人が「認知症」または「認知症予備軍」と言われています。
認知症ってどんな病気? こんな時どう対応したらいいの?
皆さんのこんな疑問を解決する機会にしてもらえたらと思います。
まずは、認知症を知る事から始めましょう!
staff
公式ドッジボールとは 皆さんは公式ドッジボールをご存知ですか? ドッジボールといえば、小学校の校庭や体育館でリクレーション的にやった...
記事を読む
c43e0b69d5ab328c8958093a212346f5ダウンロード
ベリタス病院巡回バスが清和台に!! この度、ベリタス病院のご協力により清和台に巡回バス運行を実施して頂く事になりました。 昨年...
せいわだいにゅ~す280号 280号9月2日
令和3年12月27, 28日、2年ぶりの年末パトロールを実施しました。コロナ禍によりイベントの開催が左右される世相ですが、地域住民の皆様の...
5e65550ac6c6f3adf64ba1138c47b63bダウンロード
01487e29a26d0220bc067ccbe22329db-3ダウンロード
いつも自治会活動へのご理解ご協力をくださりありがとうございます。今年度、ようやく秋の警察講習会を再開します。ただし今年度は前回6月に防犯を...
明けましておめでとうございます。これから、さらに寒い日が続きますが、体だけでなく心の方も、寒さ、ストレスに負けないよう気を付けて日々過ごして...